年末恒例、お会いした生産者を中心に挨拶メールを送ったところ、世界的に評価が高い「クロ モガドール」のレネ バルビエさん や 「フェルトンロード」 の ブレア ウォルターさんを含む数件のの生産者から返答が来ました。
2017年の収穫情報をそれぞれくれましたので、原文のまま、和訳を添えてご紹介します。
生産者名は:
<スペイン> クロ モガドール、ボデガス オチョア、ドミニオ デ プンクトゥトム、ヴァル ドゥエロ
<ニュージーランド> フェルトンロード
<イタリア> バローネ ピッツィニーニ、カンティーナ フランコーネ
<フランス> ジェラール ミュニュレ
ちなみにトップの写真は、スペイン・リベラデルドゥエロのヴァルドゥエロの冬季の畑の写真です。
やはり、ヨーロッパ主要国は多くの地域で春の雹にやられてしまい、収穫の何割かを失うなど、心の痛む収穫状況に終わってしまいました。そんな中でも品質は良好で、少なくとも良いものを仕込みたいプロの意地が伝わってきます。
ワイン出荷前の彼らのコメントを読み返してからワインを頂くと、味わいもまた感慨深くなりますね。
La cosecha 2017 es excelente pero escasa desgraciadamente
Clos Mogador
Rene Barbier
2017年の収穫は素晴らしい。しかし残念ながら量が減ってしまった。
クロ モガドール
レネ バルビエさん
La cosechaha sido corta pero muy buena. Espero lleguen los vinos pronto a Japón.
Ochoa
Pablo Aguirre
収穫量は少ないものの、とても良いレベル。日本にワインが着くのが楽しみだ。
ボデガス オチョア
パブロ アギーレさん
http://bodegasochoa.com/language/en/
La cosecha de 2017 fue muy bien, un poco menos de produccio’n que otros an^os
pero hemos tenido la misma alta calidad de siempre.
Dominio de Punctum
Jose Angel Lopez
17年の収穫はとても良かった。ほかの年よりは若干数が少ないが、例年のように素晴らしい品質の葡萄が取れた。
ドミニオ デ プンクトゥトム
ホセ アンヘル ロペスさん
http://www.dominiodepunctum.com/index.php/es-es/
La cosecha ha sido catastrofica y hemos perdido gran parte de la produccion
por las heladas, pero lo poco que se ha recogido tiene buena calidad, as
que estamos contentos.
Val Duero
Alfonso Gonzalez
収穫量に関しては酷いもので、雹で大部分を失ってしまった。しかし少量の収穫できた分に関しては素晴らしい出来栄えで、とても満足している。
ヴァル ドゥエロ
アルフォンソ ゴンザレスさん
http://www.bodegasvalduero.com/
2017 vintage was very high quality in Central Otago
and we did not experience any weather related problems. The Pinot Noirs and Chardonnays are still in barrel and developing well. We will do the first racking late next month.
Blair Walter
Felton Road
セントラルオタゴにおいての収穫で、ぶどうは大変高品質で天候不順やトラブルも特には見られなかった。
ピノノワールとシャルドネはまだ樽に入っていて育成中来月末に初めてのなるの移し替えを行う。
フェルトンロード
ブレア ウォルターさん
per quanto riguarda la vendemmia 2017 debbo dirle che è stata un ananta anomala a causa della gelata di aprile, abbiamo perso circa il 35% della produzione. Dal punto di vista della qualità possiamo dire che si tratta di un annata molto interessante, qui in Franciacorta non abbiamo avuto problemi di siccità e raccolto uve sanissime,
Barone Pizzini
Silvano Brescianini
2017年の収穫は異常な収穫と言わざるを得ず、4月の表のために35パーセントほどの収穫を失ってしまった。しかし品質という意味ではとても興味深い年で乾燥干ばつなどの問題もなく、フランチャコルタでは大変健全な葡萄が収穫できた。
バローネ ピッツィニーニ
シルヴァノ ブレッシャニーニさん
Noi abbiamo avuto una vendemmia 2017 con buona / ottima qualita’ a seconda delle varieta’ di uva, pero’ una quantita’ ridotta del 40%.
In aprile abbiamo avuto il germogliamento molto anticipato e poi una forte grandinata che ha distrutto la produzione di alcune vigne; tutta l’estate stata molto calda e senza pioggia: le piante hanno sofferto ma, soprattutto le vigne vecchie, hanno dato uva di grande qualita’
Cantina Francone
Fabrizio Francone
17年の収穫は非常に良いとして最高に近い。品質の葡萄が瀕死によって収穫できた。しかし量は40パーセントほど減ってしまった。渋谷区4月に芽吹きが想像以上に早く起こり、強い雹が降ったためいくつかの畑の葡萄は、収穫が台無しになってしまった。夏は通じてとても暑く、雨も降らず、葡萄の木は大変ストレスを受けたが、古樹を中心に素晴らしい品質のものができた。
カンティーナ フランコーネ
ファブリツィオ フランコーネさん
http://www.franconevini.com/it/
Ici le millésime 2017 mûrit paisiblement dans nos caves, les fermentations malolactiques sont terminées depuis deux mois.
Gerard Mugneret
Pascal Mugneret
我々のところでは2017年のブドウは大きな問題なく熟し、2ヶ月経ってマロラクティック発酵も順調に終えた。
ジェラール ミュニュレ
パスカル ミュニュレさん
http://www.gerard-mugneret.fr/en/
最後までお読み頂きありがとうございました!
最新情報のお知らせは下記ページでいいね!をお願いいたします。
WineLive.net FaceBookページ
https://www.facebook.com/winelive.net/
WineLive.net Instagramページ
https://www.instagram.com/winelivenet/
———————————————————————
ポータルサイト