セイズファーム メルロー 2015
元々魚屋を営んでいた会社が、富山湾岸港町氷見の丘陵地で育てたぶどう用いて造る、現在注目の国産ワイン生産者。シンプルかつ洗練されたラベルも、目新しくトピックとなりうる。
このメルロは端にピンクがかった明るい、鮮やかな赤色。ベリージャムと共にミネラル由来の塩のニュアンス。
口当たりは滑らか克つ、細やかでありながら、立った酸が活き活きとした印象を与えます。
その後酸は15分ほどで穏やかになり、刺激は落ち着きます。
2日目になると酸には梅干し、というより少し青みがかった紫蘇のようなニュアンスがでてくるため、より特徴的な風味に変化します。
重すぎず、細すぎず、緻密な構成のワインです。将来性も充分にありそうで、すでに完成度の高い同社のシャルドネ始め白と共に今後も注目です。
実際に合わせた料理:
◎焼き鳥(たれ)
ちくわバルサミコ風味
〇キャベツのトマト煮
アボカドと豆腐のわさび風サラダ