Lamborghini Trescone 2012
イタリア・ウンブリア州の安定した品質、コストパフォーマンスの良さで定評のあるワイナリー。私自身、かつて何度か試したことがありますが、一度も期待を裏切られたことはありません。
この名前から想像される方もいらっしゃると思いますが、あの車のランボルギーニ家が所有するワイナリーです。ちなみに同じく有名なフリウリのスパークリング、フェラーリは(一度コラボレーションをしたことはありますが、)車のフェラーリとは直接関係はありません。
すでにこのクラスとしては充分な数年の熟成を経ていますので、熟した赤い果実、木の実、スパイス、ドライトマトの風味と複雑。わずかながら乾いた酸が全体を引き締めます。とがった渋みはなく、なめらかで練れた味わいに変化してきています。このワインは若いうちに飲んでもバランスが良く、旨みが前面に出て、楽しめます。
全てのデイリーワインが熟成して完全な味わい、美味しくなるとは限りませんが、このようなバランスのとれたワインは4,5年の熟成でまた違った風味を楽しめるようになるものもあります。
実際に合わせたもの
◎ドライフルーツ(あんず、桃)
〇ピザトマトソースベース
牛すね肉のカレー
テヌータ ランボルギーニ http://wine.tenutalamborghini.it/(英語・伊語)